※Netflixで配信されているシーズン以降は和訳が超絶いまいちのWoWのアプリで観ています
内容が汲めていないところがあってもそのせいなのでご容赦を・・・
通常のシーズン16をまだ観ていませんが、先にオールスターを観始めてしまいました。
参加者は
- シャネル S1、AS1
- ロキシー・アンドリューズ S5、AS2
- ヴァネッサ・ヴァンジー・マテオ S10、11
- プラスティーク・ティアラ S11
- ニナ・ウェスト S11
- ゴットミク S13
- ジョージャス S14
- アンジェリア・パリス・ヴァン・マイケル S14
※カタカナでこう書くだろうっていうので表記していますが違和感あったらすみません
ってことでかなり最近のシーズンの参加者が多いです。
ウィナーシーズンだったAS7と同じく、ノンイリミネーション(毎エピソード脱落者なし)なので人数が少ないです。
また、勝者2名が決まってバッジがもらえて、その2名がリップシンクして勝ったほうが次のエピソードで勝ってもバッジがもらえないクイーンを指名する方式です。
脱落者なしはずっと全員を楽しめてすごく良い反面、ASならではのあの誰を脱落させるのかみたいなドラマはないので、難しいところですね。
私はどちらも好きですが。
エピソード2まで見ましたが、まだうまく気持ちがinできていません。
シーズンによってはもう初回から掴まれまくって大興奮なときもありますが・・・
エピソード1は、歌詞を考えて、みんなで順番に踊って歌うやつでした。
みんなで全体の振付を考えるターンのところは、特に大きな揉め事もなく進んだ感じで、まだお互いの距離感とかわからない感じかなー。
人数が少ないとワークルームでの会話がたくさん聞けるのでそれはとても嬉しい。
勝者については、アンジェリア、ジョージャスのS14ガールズでしたが、私の予想とはちょっと違いました。リップシンクの勝者はアンジェリカだなというのはそのとおり。
ジョージャスはS14でもたくさんリップシンクをしていて、なんとなくいつもの感じでしたが(もちろんとても素敵だしS14のときより魅せ方が上手になっている~と思いましたが)、アンジェリアはずっと見ていて楽しいリップシンクで、リップシンクが踊りがうまいことだけが勝つ方法でないことをみせてくれたなと思います。
エピソード2は、みんな大好きボールチャレンジ。
3つ作っていた時代もありましたよね。
今回も持ち込み衣装2、作るのは最後の1着だけでした。
ボールチャレンジはなんといっても製作段階が大好きです。
今回の裁縫お助けはロキシー。
ロキシーですが、S5当時はあまり好きではなかった。当時はとても叩かれて大変だったのではと思います。
これはロキシーに限りませんが、番組の見せ方というか編集ですね、あとは本人のその当時の精神状態や置かれた状況などであまり良いように思えなかった、思われなかったクイーンでも、
ASなどで改めて魅力を知ることがたくさんありますよね。
私もAS2以降、ロキシーは大好きになりましたし、今回も自然と目が行くのはロキシーだし、すごく応援しています。アンジェリアがブロックしたのはわかりますよね、Strong competitorだなと思います。
(そういえば裁縫中、
アンジェリアは、S5のときにジンクスを応援していたと言ってましたねw)
メイク中、
いつのまにか小さなグループ分けが出来て、
シャネル+ニーナの40代コンビ
ロキシー+プラスティーク 仲良しなんだと言ってましたね
ヴァンジーとゴットミクのハイテンションコンビ
アンジェリアとジョージャスのS14コンビ
という形に。
なんとなくですが、ヴァンジーは、勝とうというより楽しもうというかそういう感じがしますね。
まだ序盤だからか、「絶対勝つんだー」みたいな感じは誰からもそこまで見えないのですが。
ep2に関しては、ゴットミクが頭一つ抜けていたように思います。
おそらく今後もランウェイでは非常にハイセンスでクオリティの高いものを見せてくれそうで期待しています。
プラスティークはお金かかっているし特に2着目が良かった、3着目は一番良かったかもですね。
リップシンクも、やはりゴットミクが良かったです。
ロキシーとシャネルの2着目も好きです。
アンジェリアはS14のときもでしたが、美しいカラーとシルエットのものを作っていて短時間で本当にすごいなと思います。普通のシーズンだったらウィナーになれるぐらいだったと思います。
逆に
ニーナはもうちょっと頑張ってほしいキャンピーとは言え、なんとなく雑というか安っぽく見えてしまう感じだった。ジョージャスにはぜひ2着目みたいなスタイルをもっとみせて欲しいです。
とりあえず、個人的にはシャネルとロキシーを応援しています。
次はそろそろアクティングチャレンジですかね。コメディーが得意なクイーンが多い中、
どうなるか、あとはジョージャスにぜひ頑張ってほしいところです。
アンタックドを観るか悩み中